「自動車業界は男性中心で厳しいのでは?」と思っていましたが、実際は女性も活躍できる環境で、意見も尊重してもらえます!
フロント(受付)|坂口茉湖
|
入社した理由はなんですか?
ハローワークで転職先を探していた時に桑原モータースの求人を見つけました。最初に目に留まったのは「家から近い」という点でした。通勤時間が短いと日々の生活にゆとりができると思い、応募してみることにしました。
フロント業務は接客が中心で、これまでの経験も活かせそうだと思いました。また、地元で長く働ける職場を探していたので、安定して成長している会社というのも魅力的でした。
|
入社前の不安はありましたか?
専門的な知識や業務を早く覚えられるか不安でした。特に自動車の専門用語や保険の知識など、覚えることがたくさんありそうで心配でした。
フロント業務は会社の第一印象を左右する大切な仕事だと思っていたので、失敗してはいけないというプレッシャーもありました。
自分より年上の方々と一緒に働くことになるので、コミュニケーションがうまく取れるかという心配もありました。新しい環境になじめるか、人間関係は良好に築けるかなど、様々な不安がありましたね。
|
入社して感じたギャップはありますか?
年上の方や年齢が離れた人が多かったのですが、皆さん本当に優しく丁寧に教えてくださるんです!年齢に関係なく対等に接してくれるので、すぐに打ち解けることができました。
また、他店舗の方々も積極的に声をかけてくださり、全体的にチームワークの良さを感じました。入社前は「自動車業界は男性中心で厳しいのでは?」と思っていましたが、実際は女性も活躍できる環境で、意見も尊重してもらえます。
一番のギャップは、想像していたよりも仕事の範囲が広く、様々なことにチャレンジさせてもらえる点です。フロント業務だけでなく、保険や登録業務なども任せてもらえるようになり、成長を実感できています。
|
現在の業務内容を教えてください
主に受付業務を担当しています。来店されたお客様の対応やお電話の応対、予約管理などが基本的な業務です。お客様が最初に接する「会社の顔」として、笑顔で丁寧な対応を心がけています。
また、自動車保険の説明や提案も行っています。お客様の状況に合わせた保険プランをご案内し、契約手続きのサポートをしています。
書類作成や手続きなど、正確さが求められる仕事ですが、先輩方に教わりながら少しずつ覚えていきました。フロントは様々な部署との連携が必要なので、社内のコミュニケーションも大切にしています。
入社前の自分へメッセージを!
|
最初は不安でいっぱいだったけれど、先輩方は本当に優しく、どんな質問にも丁寧に答えてくれます。
自動車の知識がなくても、少しずつ覚えていけば問題ありません。むしろお客様と同じ目線で考えられることが、初心者の強みだと気づきました。仕事は思っていたよりスムーズに覚えられますし、分からないことは何度でも質問できる環境があります。
また、20代前半の私でも責任ある仕事を任せてもらえ、成長を実感できる職場です。仕事を覚えていくうちに自信がつき、今では毎日が楽しいと感じています。不安を乗り越えて一歩踏み出す勇気を持って正解でした。
未来の自分はどうなっていたい?
|
あらゆる状況に対応できる頼れる存在になりたいです。また、新しく入社してくる方々に頼ってもらえるような先輩になりたいです。私が入社した時に温かく迎えてくれた先輩方のように、不安を抱える新入社員の支えになれる存在を目指しています!自分の経験を活かして、後輩の成長をサポートしたいです。